Clubhouseアプリは何ができる?招待制の音声のみのSNSでラジオに似てる?

2020年リリースされ、シリコンバレーで大人気のSNSアプリ「Clubhouse」。

ここ数日、日本で急速に話題になったため

初めて聞いたという人もいると思います。

一体なにができるアプリなのでしょうか?

Clubhouseアプリは何ができる?音声のみのSNSでラジオに似てる?

Clubhouseはドロップインオーディオチャット(drop-in audio chat)アプリ」と自称しており、

これを訳すと「気軽にのぞきに行ける音声チャット」となります。

ユーザーは各々自由にトークルームを作成することができ、

友達のみ入れるルームで他愛もない会話を楽しんだり、

誰でも入れるルームで特定の話題についてディスカッションすることができるようです。

『音声チャット』とあるように、できるのは会話のみで文章でのチャットはできません。

他のSNS同様に色々な人をフォローでき、

ホーム画面にはフォローしている人が参加しているルームが表示されており

気になるルームには自由に入退室することができます。

ただ、みんなが話しているのを聞くだけ(ロム専)でもよし、

発言したければ挙手ボタンを押し承認されると発言ができるようになるそうです。

 

また、その他の特徴としてこのようなものもあります。

  • バックグラウンド視聴可能
  • リアルタイム配信のみでアーカイブはなし
  • 音声のみでコメント機能はなし

簡単に言えば発言もできるラジオみたいな感じでしょうか。

スポンサーリンク

Clubhouseは招待制でiPhoneにみ!

Clubhouseは「楽しそう!やってみたい!」と思っても、

現時点(2021年1月27日)では完全招待制のためすぐにできるようにはなりません。

また、iPhoneのみ対応となっているためAndroidユーザーはできません。

  • 完全招待制のSNSアプリ(招待枠は1人2枠)
  • 招待枠は配信の貢献度で増加

※招待は招待した人が入ってこなくても1人としてカウントされる

なお、原則実名(ニックネーム変更可能)で、

ユーザー名&ニックネームは1度のみ変更可能です。

Clubhouseをやりたい場合はやっている友達から招待してもらうか、

Twitterなどでやっている人を探し招待してもらうことが多いようです。

Clubhouseアプリについて世間の反応は?招待制がmixiっぽい

Clubhouseについて世間の反応はいかがでしょうか?

昔流行したmixiの初期の頃、同じく招待制であったことから

mixiっぽいとの感想が多くありました。

Clubhouseも現状は招待制ですが、mixi同様に招待制ではなくなるかもしれませんね。

Clubhouseアプリ まとめ

(画像引用元:Twitter)

Clubhouseアプリについてまとめました。

現時点(2021年1月27日)では完全招待制の音声のみのSNSアプリで、

感覚としては発言もできるラジオみたいな感じです。

気になる人はやっている友達に招待してもらうか、

TwitterなどのSNSでやっている人に呼びかけて招待してもらうのが多いようです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です