緊急事態宣言が出たら会社は休み?通勤や必要な買い物はこれまで通り!

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、

安倍総理大臣は4月6日に緊急事態宣言に向けた準備に入り

早ければ7日の発令を検討していることが分かりました。

緊急事態宣言が出たら一体どうなるのでしょうか?

スポンサーリンク

緊急事態宣言が出たら会社(仕事)は休みになる?

緊急事態宣言は日本全体で出すことは検討していないらしく、

現時点では東京都、大阪府、北海道、埼玉県などが候補に上がっているそうです。

主に感染者が多い地域や人口密度が多い地域を中心になっているのでしょうか?

 

首相は宣言のみで、都道府県を単位とする区域や期間を示すそうです。

対象となった地域の知事は、法的根拠に基き住民に対する不要不急の外出自粛や、

学校や多くの人が集まる娯楽施設の使用停止などを要請することができるようになります。

ただ他の国が出しているようなロックダウンとは異なり、

これらの措置は、強制力がなく応じなかった場合も罰則はないそうです。

 

つまり法的に制限できないため、強制的に会社は休みすることはないということです。

ただし、緊急事態宣言が出たことによって

リモート対応にする、一時的に休業するなどの判断をする会社は

少なからず増える可能性はあると思います。

緊急事態宣言が出ても通勤や必要な買い物はこれまで通り!

緊急事態宣言が出たからといって法的な強制力はないため、

「外出自粛」と大きく変わらないようです。

学校や娯楽施設について、知事は利用の制限を「要請する」ことが可能で、それに従わない場合は「指示する」ことができます。ただ住民の外出については「自粛を要請する」ことができるだけです。

(引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010002-wordleaf-pol)

利用の制限を「要請される」対象の施設は以下のようなものがあります。

  • 劇場や映画館、演芸場
  • 百貨店やスーパーマーケット
  • ホテルや旅館
  • 体育館や水泳場、ボーリング場
  • 博物館や美術館、図書館
  • キャバレーやナイトクラブ、ダンスホール
  • 理髪店や質屋、貸衣装屋
  • 自動車教習所や学習塾

※いずれも建物の床面積1000平方メートル超のもの

ただし、百貨店やスーパーマーケットについては、

食品や医薬品、衛生用品、燃料など医療や生活必需品の売場は対象外になっており、

営業することができます。

 

つまり娯楽施設や人が多く集まるような3密(密室・密集・密接)は制限されるが、

日常の生活に必要な買い物が出来る場所は制限されないということですね。

緊急事態宣言について世間の反応は?

緊急事態宣言について世間の反応はいかがでしょうか。

緊急事態宣言が出たら まとめ

緊急事態宣言が出たら会社(仕事)は休みになるのかについてまとめました。

会社を強制的に休みにする効力は残念ながらなく、

通勤などはそのままで日常生活に必要な買い物なども行けるため

一般市民にとってはこれまでの「外出自粛」と大きく変わることはないですが

個人個人の意識に少なからず変化はあるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です